日本自動車連盟(JAF)のロードサービス

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

JAFトラック

クルマの免許をとってクルマを日産のディーラーで購入した時点で、ディーラーの店員さんに薦められるままに、JAFのロードサービス(日本自動車連盟(JAF))に申し込みました。

スポンサーリンク

トラブル時の安心のために

やはり、バッテリー上がりやガス欠、キー閉じ込みなど、不意のトラブルが襲いかかってきたときに、電話一本でクルマまで駆けつけてくれるのは非常に頼もしいと思います。この駆けつけて貰う範囲はたとえ自宅や公共駐車場であっても来て貰うことが出来るそうです。ディーラーとしてもクルマのトラブルの際にいちいち駆けつける必要がなくなるので、特に初心者にクルマを売るときにはメリットが大きいのでしょう。

JAFのサービス

JAFのサービスは年中無休で24時間、全国対応になっています。そして入会時に必要な入会金と毎年支払う年会費を支払いJAF会員となっていれば、バッテリー上がりやキー閉じ込みなどの場合ではほとんどの場合は無料で対応して貰うことが出来ます。


さらにロードサービスの利用に制限が無いところも非常にうれしい点になります。有料になるのは、部品代や燃料代などの実費、15Km以上のクルマの牽引など会員無料の範囲内を超える場合は料金が別にかかります。しかし、トータルで考えれば会員で無い場合と比較すると非常に安価になります。

ロードサービスの内容

出動を要請することが出来るトラブルにはたとえば下記のようなものがあります。

* バッテリー上がり
* 事故
* タイヤパンク
* 燃料切れ
* キーの閉じ込み
* オーバーヒート
* 溝への落輪

付帯サービス

JAFはさらに上記のサービス以外に下記の付帯サービスも提供しています。

JAF(社団法人 日本自動車連盟)は、ロードサービス依頼時の自動車ユーザー(希望者)に対して、車の救援業務の他に次の5つの付帯サービス(電話番号の紹介)を無料で実施しておりますので、お困りのときはご利用ください。

1. JAF割引協定レンタカー会社などの紹介
2. JAF割引協定ホテルなどの紹介
3. タクシー会社の紹介
4. 長距離自動車運送会社の紹介
5. 大型車両修理会社の紹介

自動車保険のロードサービスとの合算

さらに、下記の損害保険会社の自動車保険に入っている場合にはJAF会員向けの優遇サービスを受けることが出来ます。

* あいおい損害保険(株)
* (株)損害保険ジャパン
* 三井住友海上火災保険(株)
* 東京海上日動火災保険(株)
* 日本興亜損害保険(株)
* ニッセイ同和損害保険(株)
* 富士火災海上保険(株)
* 日新火災海上保険(株)
* AIU保険会社
* 共栄火災海上保険(株)
* セゾン自動車火災保険(株)

私は損保ジャパンの任意保険に入っているのですが、下記のような優遇を受けることが出来ます。

・レッカー(最寄り搬入先まで)

事故や故障により自力走行不能となった場合に現場に急行し、レッカーを行います。
・JAF会員:最長35km
(※ 事故・故障の現場から35km以内に搬入先がない場合に限り、35kmを超える最寄り搬入先までの費用も対象になります。)
・JAF会員以外:最長30km

JAF会員であれば非会員と比較して、レッカーの無料での移動距離が5Km分、優遇されます。JAFのサービスへ連絡するのではなく、損保ジャパンの窓口に連絡をすれば良いようです。

JAFはクレジットカードを利用してWEBから申し込みを行うことが出来ます。

日本自動車連盟(JAF)

上記の申し込みページを見てみると、私がディーラーの店頭で入会したときよりも割安に加入することが出来るようなので、ちょっと複雑な気分です。

JAF MATE

毎月、JAFから送られてくるJAF MATEというパンフレットも、クルマを運転する人にとってなかなかタメになるような情報が載っていたり、またレジャー施設などの割引情報が出ています。既に私もJAFの会員証またはクーポン券で割引になる施設をずいぶん利用させて貰いました。

このレジャー施設や観光施設などの割引については、なかなか侮れません。だいたい、一般料金が団体料金程度に割り引かれる施設が多いようです。観光施設の受付に行くと、ガラスにJAFのマークが貼り付けてあるので、これを見つけたらJAFの会員証を出してみます。かなりの割合でJAFの会員証で割引が効きますので、「これで割引になりますか?」と最初から出してしまっても良いかもしれません。また、JAF MATEにのっている期間限定の割引情報の中にはとても安くなるクーポン券が付いていることがあります。ある日帰り入浴施設が無料になったり、サマーランドやスパリゾートハワイアンの大幅割引のクーポン券が付いていたりもします。だいたい、その施設が閑散期になる時期にクーポン券を付けることが多いようですので、よく目を通しておくと良いと思います。

損害保険にロードサービスが付いていたり、クレジットカードの付帯サービスにロードサービスが付いている場合もあります。私は損保ジャパンのロードサービスとENEOSカードのロードサービス(ENEOSカードを作ってみた)を利用することも出来ます。

一見はJAFのサービスに別に入らなくても良さそうなものですが、この各種施設への優待も含めて考えるとなかなかJAFのサービスはお得なので、2年目以降も継続して契約をしたいと思っています。

【2023年4月27日追記】

JAF未加入者が救助要請した場で入会できるか?

JAFに加入をしていない人が、トラブル発生時にJAFを呼んで、その場でJAFに入会することで会員料金のサービスを受けることはできるのか、気になったので調べてみました。

結論としては「できません」。

JAFの入会申し込みはできますが、次回以降の救援要請から有効になります。

コメント

  1. 臨機応変? より:

    JAF会員費をクレジットカードの自動振替にしました

    Photo by emrank  12月でJAFに入会してから2年になります。JAFの会員費は1年単位で支払う形になりますが、1年目の更新のときには郵便局…